イベント・ニュースや読みもの note
23.01.19
《リネンの部屋》私たちのスタンダード。LIBECOのベッドリネン「クラシックス」
リネンバードスタッフがお届けする「リネンの部屋」へようこそ!この連載では、枠にとらわれず自由にリネンを楽しむためのお話をご紹介します。今回取り上げるのは、定番ベッドリネンLIBECOの「クラシックス」について。愛用しているスタッフの声とあわせてご紹介します。
■愛用しています、ベッドリネン クラシックス
ベルギーリネンのブランドLIBECO(リベコ)は、ヨーロッパの老舗テキスタイルブランド。1858年に設立後、リネン産業の盛んなフランダース地方で多種多様な生地を織っています。

そのLIBECOがつくるベッドリネン「クラシックス」は、2003年のリネンバードオープン当初からご紹介している定番商品。長年触れてきている分思い入れが深く、スタッフ内で愛用者も多いベストセラーアイテムです。


最近買い足したスタッフや、はじめてのベッドリネンとしてクラシックスを選んだスタッフに眠り心地を聞きました。

スタッフほしな「シーツとデュベカバーを愛用しています。以前は冬の寒さ対策で厚着をしたり、重い毛布をかけていましたが、熱がこもりすぎるのか温度調節ができずに寝苦しい夜も。
クラシックスに替えてからは、汗や熱を逃がして蒸れにくく、それでいてあたたかい空気が包み込んでくれるので快適です」

スタッフわたなべ「これまでシーツを3枚購入し、昨年ずっと欲しかったデュベカバーを買いました。クラシックスの清らかな白は飽きがこなくて、ずっと使っているのに未だにいい白だなと思います。
ややつるりとした肌触りで、布団に入ったときにそのなめらかな肌触りがパジャマごしに伝わってきてしあわせな気持ちになります」

スタッフみやした「以前このコラムを書く時に、スタッフの話を聞いてからリネンに夢中です。はじめてのベッドリネンでクラシックスを使っている声が多かったので、私もまずはクラシックスを……と選びました。

清潔感があって、洗練されつつもぬくもりを感じます。家の小物は、自然が感じられる北欧デザインのものがわりと多いのですが、そんな雰囲気をシックにまとめてくれています。
想像していたよりも生地に厚みがあるように思いました。心強い耐久性、生地のよさを洗っているときも使っているときも感じます」
■確かなリネンの使い心地。ファーストリネンとしておすすめ
リネン素材のベッドリネンは、暑い時季には一段と爽快さが感じられ、寒い時季では湿気が溜まらずにあたたかかくて一年中快適。

LIBECOのベッドリネンクラシックスは、その特性が明確に感じられるしっかりとした厚みのある生地でつくられています。

また、身体に触れる面積が大きくすぐに心地よさを実感していただけるので、LIBECOの製品をはじめて使用される方へのファーストリネンとしておすすめしています。

クラシックスは、多様なインテリアや暮らしになじむシンプルさも魅力の一つ。季節に合わせて模様替えをしても、その時々のよさを味わうことができます。

カテゴリ:エンベロープの寝具店, リネンバード, TLB HOME, リネンの部屋
-
《リネンの部屋》眠りにも外出着としても。シーンを選ばずに着られるリネンパンツをつくりました
-
《リネンの部屋》夏の夜はこれに決まり。育てるように使いたい、リネン100%ブランケット4選
-
《リネンの部屋》LIBECOタオルベルジャンの使い心地は?最近、購入したスタッフ5人のうれしい発見
-
《リネンの部屋》インテリアにも手芸にも。コンフィチュールミニこんな使い方が好評です
-
《リネンの部屋》コンフィチュールミニをENYOソリアノ綾佳さんに使ってもらいました
-
《リネンの部屋》今年もぽかぽか、わた入れリネンの半纏をつくりました
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ