イベント・ニュースや読みもの note
19.05.24
《リゼッタのアトリエを訪ねて》Sous le soleil
リゼッタスタッフに聞いた、服づくりのことやおしゃれのことをお届けする「リゼッタのアトリエを訪ねて」。今回は今季リリースするコレクション「Sous le soleil」のお話。リネン生地一面に咲くひまわりは、誰の心にもある夏の思い出を一瞬で想起させるようなプリントです。
■ひまわり畑が広がる、夏の風景
「ひまわり畑の広がる南仏の空の下
どこまでも続く木立の道、シャトーを駆けぬけ
遠くの乾いた山々をみわたし
長いようで短い子供のころの夏の長い休暇」

「Sous le soleil」、太陽の下でと名づけたこのコレクションがイメージするのはひまわり畑が一面に広がる南仏プロヴァンス。
太陽に顔を向けて咲く大輪のひまわり、うるさく鳴きつづけるセミ、夏の家でヴァカンスを楽しむ家族…
晩夏のひとこまは、終わりがあるからこそ美しいものなのかもしれません。

■ベルギーリネンに色を重ねて
リゼッタが描いたのは、本来の姿にとらわれないベージュとネイビーのひまわり。
明るく生命感あふれるひまわりを、子供の頃の夏を思い起こしたときのようなイメージで描きました。


ベルギーの薄く繊細なリネン生地に、オートスクリーン捺染でプリントしました。
オートスクリーン捺染は色ごとに型版をつくり、1色ずつ重ねてプリントしていくもの。インクが生地の裏側にまで入り、色の重なりによって微妙な色の深みも出せるのだそう。
「アナログの良さを感じられる仕上がりになった」とデザイナーは話します。

■仕立てたのは、4つのアイテム
ひまわり柄の生地で仕立てたのはワンピース、スカート、バッグ、カレ4つのアイテムです。




■5月28日(火)よりリリース
「Sous le soleil」のコレクションは、5月28日(火)15時よりエンベロープオンラインショップでご紹介します。リゼッタのショップでも開催します。

カテゴリ:リゼッタ, リゼッタのアトリエを訪ねて
-
《リゼッタのアトリエを訪ねて》南フランスのキルト「ブティ」
-
《リゼッタのアトリエを訪ねて》CIRCUS
-
《リゼッタのアトリエを訪ねて》PLATANE FRUIT
-
《リゼッタのアトリエを訪ねて》オリジナルプリントの洋服ができるまで
-
《リゼッタのアトリエを訪ねて》デザイナーが綴る、かごのはなし
-
《リゼッタのアトリエを訪ねて》ハレノヒケノヒ
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ