イベント・ニュースや読みもの note
19.10.25
《スタッフセレクト》シンプルな装いも華やかに。秋冬のスカートコーディネート
寒くなってくると、あたたかなパンツの出番が多くなりがち。そんな季節でもスカートのおしゃれを楽しみたいものです。そこで、定番のものから今季らしい一枚まで揃う秋冬のリゼッタのスカートから、スタッフが今着たい一枚を選びました。
■冬のコーディネートの差し色に/スタッフあまの
秋冬の装いにも合うマティスブルーに惹かれて、フィオリーナを選んだあまの。 魅力を聞いてみました。
「どうしてもダークトーンの服が多くなってしまう冬。派手すぎず、差し色にぴったりなフィオリーナが気になっていました」

「コットンシルクがとても軽やかで、心地よく揺らいでくれます」

「光沢のある素材やあざやかな色を引き立てるよう、ブラック中心にまとめました。ウエストゴムのギャザー部分に陰影があって素敵なので、インして見せるのがおすすめです。
冬はタイツを履いて上品に着こなしたいです」

■色の組み合わせを楽しんで/スタッフかわかみ
スタッフかわかみは、途中まで施されたプリーツ加工によって表情が生まれるマリアーナをセレクト。昨年購入したという リゼッタのタートルネックセーター「コルルール・トリコ」 と合わせました。
「ブランネージュカラーのセーターと合わせてワントーンコーデにしました。白すぎない色合いのグリシエルはいろいろな色と合わせることができる懐の深い色」

「プリーツの部分とふんわりしたシルエットの組み合わせが好みで、ずっと気になっていました。実はポケット付きなところも実用的でうれしいところです」

「着心地はとても軽く、一年中活躍してくれそう」

「トップスや靴下を明るい色にして、色の組み合わせを楽しみたいです」
■秋冬に合うシックなリネン素材/スタッフしみず
スタッフしみずは、リゼッタの定番アイテムであるアニエスを選びました。
「 ヘリンボーン織りの生地が好きで、いつもお店で見る度にいいな、と思っていました」

「 ウエストがゴムなのでとてもラク。厚めのリネン生地なので透けずに着られて安心です。
ウエストギャザーがポイントなので、スタッフかわかみも着ているコルルール・トリコをインして着るのもおすすめ」

「今春にshedで注文して、半年待って届いたカシミヤのセーター に合わせました。 アニエスはどの色もシックな秋色で素敵なのですが、セーターの色に合う深い紺色のマランを選びました 。
足元は外で履けるAUTTAAの革のルームシューズ。リゼッタのカラフルな靴下 と合わせて秋冬のおしゃれを楽しみたいです」

「 もっと寒くなったら最近発売された[FREEMANS.(B)]のカシミヤレギンスを履いて、あたたかく着こなしたいです 」
■季節感のあるコーディネートに/スタッフこやま
スタッフこやまは、クラシックな印象のロジータをチョイス。
「何より一枚で秋冬らしい雰囲気が出せるのがうれしいです。 ホワイトやブラックと合わせるのはもちろん素敵ですが、少し柔らかい印象にしたかったので、チョコレートカラーのモヘヤのセーターを合わせました」
「ロジータは、控えめなギャザーで甘くなりすぎず、ポイントで使われているベルベット生地がコーディネートを引き締めてくれます」



「今回は柔らかいブラウンカラーと合わせましたが、ざっくりとしたホワイトのニットと合わせたり、色を統一させて素材感を楽しむコーディネートもおすすめ。組み合わせを考えるのが楽しい一枚です」
カテゴリ:リゼッタ, エンベロープ, エンベロープスタッフセレクト
-
《スタッフセレクト》JOURNEYの革バッグ、みんなのいちおし教えて
-
《スタッフセレクト》外でも家でも大活躍のかご。どうやって使う?
-
《スタッフセレクト》送料無料まであと少し。買い足しはフラベドのコンフィチュールでいかがでしょう
-
《髪留め展》ロングもショートも楽しめる。スタッフがいちおしの髪留めを選びました
-
手仕事あふれるBUNONの服と初夏のコーディネート
-
スニーカーの足元どうしてる?NOVESTA愛用スタッフ3人のある日のコーディネート
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ