イベント・ニュースや読みもの note
18.06.22
《SHOP訪問》二子玉川shed/kalakari pop up shop「インド手仕事布 夏の服」
二子玉川shedにて、kalakari pop up shop「インド手仕事布 夏の服」が始まりました。柔らかな手紡ぎ手織りのカディーコットン、見惚れるほどのピンタックが入ったワンピースにブラウス、繊細なジャムダニ織りが入ったスカートやストールが揃っています。6月26日(火)まで。
■大阪のKALAKARIが二子玉川にやってきました
大阪・北浜のKALAKARI(カラカリ)が、二子玉川にやってきました。6月26日(火)19時まで、異国の香りが漂う二子玉川shedで、インドの手仕事の世界をお楽しみいただけます。


■ヒンディ語で「手仕事の職人」
ヒンディ語で「手仕事の職人」を意味するKALAKARI。暮らしを美しく、心を豊かにしてくれるインドの世界が広がっています。

ジャムダニ織りが入ったワンピースの繊細なつくりも、直接見ていただける貴重な機会です。
白いワンピースは見た目も涼やか。見惚れるほどの、細やかなピンタックが入っています。
KALAKARI店長の西原おすすめは、ノースリーブのワンピース。夏らしく、さらっと着ていただけます。
■これからの季節に。カラフルなストール
暑い季節の日差しよけに。薄手の大判ストールは、太陽の下に映えるカラフルなものが揃っています。
■クッション、石けん…雑貨も充実しています
エンベロープオンラインショップでは、お洋服やストールが中心のご紹介でしたが、今回のポップアップショップでは、クッションカバーやインドで作られた石けんもご用意しています。
kalakari pop up shop「インド手仕事布 夏の服」は、二子玉川shedの次、6月29日(金)から鎌倉OXYMORON komachiに巡回します。人の手でしかつくれない贅沢な美しさ、この機会にぜひ見に来てくださいね。
2018年6月22日(金)~26日(火)11:00~19:00
shed(東急田園都市線・大井町線二子玉川駅より徒歩約3分)
2018年6月29日(金)~7月3日(火)11:00~18:00
OXYMORON komachi(JR鎌倉駅より徒歩7分)
カテゴリ:カラカリ, エンベロープ, shed, SHOP訪問
-
《SHOP訪問》リゼッタ自由が丘/わたしだけのアニエス オーダー会 vol.3
-
《SHOP訪問》喫茶室KOHOROで念願のモーニングを
-
《SHOP訪問》二子玉川shed/FREEMAN--B「2022 春のCashmere展」
-
《SHOP訪問》二子玉川shed/SALUÉ展示受注会「NEWTRAL」
-
「オクシモロン二子玉川」がリニューアルしました
-
《SHOP訪問》ジャムと楽しむソフトクリーム「FLAVÉDO ROOFTOP」がオープン
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ