スタッフこぼれ話

ちょっとしたできごと、のんびり配信

G.W.はカルチョーフィ祭りへ

ゴールデンウィークに日本橋三越で開催された「イタリア展」に行ってきました。

目的は雑誌「イタリア好き」ブースの「カルチョーフィ祭り」。
カルチョーフィとはアーティチョークのこと。義父の畑で育ててもらっているほど我が家は家族みんなが好きなイタリア野菜です。

日本ではあまり見かけないので、なんてニッチなテーマを選んだんだろうと思ったら会場はとても盛況。

私たちもカルチョーフィ料理を食べて、カルチョーフィ柄のリネンのキッチンクロスを購入し、編集長とカルチョーフィ話もできて祭りを満喫しました。

▲丸ごとフライにしたローマの郷土料理

少しほろ苦くて煮ても揚げてもおいしくて、食べると春の訪れを実感する感じ。カルチョーフィは日本の筍に似ているのかもしれません。

そろそろ義父の畑も収穫のころ。以前も書きましたが、旬のものを食べるってそれだけでお祭りのようで、ああ今年もこの季節がやってきたんだなと感慨深い気持ちになります。