イベント・ニュースや読みもの note
21.10.25
《エンベロープスタッフセレクト》秋冬の装いに。リゼッタの「フラワーフォレスト」を着てみました
森の中に咲く野の花をイメージしたリゼッタのオリジナルテキスタイル「フラワーフォレスト」。奥深い色合いのグリーンに描かれた色とりどりの花々。その生地から生み出される服は、柄物を普段手にしないスタッフも心惹かれるものばかりです。 今回はエンベロープスタッフ5名が秋冬の装いにぴったりな「フラワーフォレスト」に、いつも着ているアイテムをコーディネートしてみました。合わせて復刻した柄物ニットもご紹介します。
■柄物は小さい面積から挑戦/スタッフまえだ
選んだアイテム:ハンナ(サイズ36)
「フラワーフォレストの柄は華やかなので小さい面積から挑戦しようと思いブラウスを選びました。柄が可愛らしいので、甘くなりすぎないパンツスタイルにしてみました。
ゆったりしたパンツに合わせて、ブラウスはインしてすっきりと。ブラウスの形がシンプルなのでマニッシュなパンツや靴にも似合います」

「胸元の切り換え部分のさりげないギャザーが、シンプルなスタイルでも寂しくならなくて気に入っています。生地がなめらかで凹凸もないので、カーディガンやジャケットを重ねるのもよさそうです」


■カジュアルなデニムと合わせて/スタッフわたなべ
選んだアイテム:ハンナ (サイズ36)
普段からデニムをはくことが多いスタッフわたなべも、カジュアルなスタイルとも相性のよさそうなブラウス「ハンナ」を選びました。
「同系色でまとめて、花柄がポイントになるようにデニムとジャケットをコーディネートしてみました。フラワーフォレストは花柄でも落ち着いた色合いなので、甘くなりすぎずに着こなせるのが嬉しいです」

「小柄な私には36サイズでも着丈、袖丈ともにやや長めでしたが、ネックラインがすっきりしているので、形を気にせず着られます。インスタイルもしやすく軽やかな生地感です」




■小花柄のスカートで華やかさを/スタッフみやした
選んだアイテム: サロメ
スタッフみやしたが選んだのは切りっぱなしのデザインがポイントのスカート「サロメ」。
「スカートのやさしい雰囲気に合う無地のものをと思い、ロマンチックなデザインのトップスとチャコールグレーの靴下を合わせました」


「ゆるやかなドレープが印象的なジョアンをトップスに合わせると落ち着いた大人の雰囲気に。腰回りのギャザーやくったりとした生地の感じがお気に入りです」


■ワインカラーとニットの柄をアクセントに/スタッフはしもと
選んだアイテム:ヘレネ(グレナ/サイズ36)
スタッフはしもとが選んだのは「フラワーフォレスト」シリーズに合わせて復刻したシングルジャカード編みのカーディガン「ヘレネ」。
「普段は無地のニットを着ることが多く、柄物のニットに挑戦してみたくなって選びました。色も無難なものを選びがちですが、ワインカラーが新鮮に感じてグレナをチョイス」

「無地の[SALUÉ]バンドカラー長袖シャツドレスと合わせて、ニットの柄が引き立つように。足元は黒で引き締めてコーディネートしてみました。目が詰まっていてあたたかく、今まさに着たい一着です」


「ウール100%ですが、チクチク感のあまりないやわらかな手触りも嬉しいです。デニムなどとも相性がよくて、幅広く使えそうです」

■やさしいのんびりした雰囲気に/スタッフいとう
選んだアイテム:メグ(サイズ36)
テキスタイルデザインにひとめぼれしたスタッフいとうが選んだのはクルーネックのワンピース「メグ」。
「全身にこのテキスタイルをまとえるワンピース、お気に入りポイントはもちろんこの生地。森で目にする木々や葉の緑色をゆたかに表現していて本当にきれいです」

「小柄の私には着丈が長いので少し丈を詰めました。やさしいのんびりした雰囲気にしたくて、おばあちゃん風ニットベストと茶色い革の靴とバッグを合わせたコーディネートです」

「やわらかくしなやかな生地で、着ていて心地よく、生地の落ち感がきれいです。ブラウジングできるので、オンウェストで着たり、腰低めで着たり、丈の長さをその日のコーディネートに合わせて調整できることも魅力です」

「奥深い色合いを持つ生地はさまざまな色と相性がよさそうなので、ニットやタイツの色をいろいろに遊んで、色の組み合わせさがしも楽しもうと思っています」

カテゴリ:リゼッタ, エンベロープ, エンベロープスタッフセレクト
-
《スタッフセレクト》JOURNEYの革バッグ、みんなのいちおし教えて
-
《スタッフセレクト》外でも家でも大活躍のかご。どうやって使う?
-
《スタッフセレクト》送料無料まであと少し。買い足しはフラベドのコンフィチュールでいかがでしょう
-
《髪留め展》ロングもショートも楽しめる。スタッフがいちおしの髪留めを選びました
-
手仕事あふれるBUNONの服と初夏のコーディネート
-
スニーカーの足元どうしてる?NOVESTA愛用スタッフ3人のある日のコーディネート
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ