イベント・ニュースや読みもの note
19.11.01
《教えてリゼッタ》この冬欲しいのはどれ?リゼッタスタッフのアウター選び(後半)
リゼッタスタッフに教えてもらう、ファッションの気になること。今回のテーマは、大きな買い物だから念入りに選びたい、冬のアウター。デザインや素材、暖かさ、軽さとはずせないポイントが色々とありますよね。後半では日本橋店のスタッフにこの冬欲しいアウターを聞きました。二子玉川店スタッフに聞いた前半はこちら
■上品に着られる、ダウンコート
スタッフしらとが選んだのは、今季唯一のダウンコート「ファビオラ」。ダウンといってもナイロン素材ではなく、ウールが使われているところにリゼッタらしさを感じます。


「やっぱりダウンは防寒性の高さが魅力。色々と重ねずに過ごせるのがいいですよね。
今日はリネンのブラウスと、薄手のカシミヤコットンのインナーを合わせましたが充分暖かいです」



■テディベアとおそろいのふわふわモヘヤ
「アウターはショート丈が好き」というあらかわ。室内でも着られてきちんと見せてくれるジャケットは、 日々お客様と接するあらかわの定番アイテム。
この冬気になるのは、こちらのモヘヤのジャケット「アドリーヌ」です。

表面にはふわふわっとしたモヘヤ、土台にはコットン糸を使った生地はドイツSTEIFF社製。そう、あのテディベアと同じ素材でつくられているんです。
光沢のある毛並みは、思わずなでたくなるほど気持ちいい触り心地です。

「ほどよい丈なのでワンピース、パンツやスカートと何にでも合わせやすいジャケットです。
今日は墨黒カラーのベストとグレーのテーパードパンツと合わせて、辛口に仕上げました」



この記事で紹介したアイテム
「おしえてリゼッタ」バックナンバー
-
《教えてリゼッタ》経験スタッフに聞きました。卒入学式の装い
-
《教えてリゼッタ》冬のおしゃれの必需品、ストールの巻き方
-
《教えてリゼッタ》リゼッタスタッフに聞く、冬のインナー選びQ&A
-
《教えてリゼッタ》今シーズンはどれにする?スタッフのいちおしコート
-
《教えてリゼッタ》季節の変わり目におすすめのニットコーディネート
-
《教えてリゼッタ》夏の快適な眠りのために。スタッフ愛用品紹介
最近の記事
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ