イベント・ニュースや読みもの note
19.06.17
《スタッフセレクト》夏の素肌に気持ちいい、カディコットン
手紡ぎ、手織りのカディの洋服が充実しているCALICOやmaku textiles。さらりとした肌ざわりのカディなら、長袖でも暑く感じにくく、冷房や日焼け対策になります。エンベロープスタッフがこれからの季節に着たい一枚を選びました。
■CALICO デニムカディ サスペンダーワイドパンツ/スタッフかわかみ
いつもKALAKARIのモデルをしているスタッフかわかみは、コーディネートにたびたび登場しているCALICOのサスペンダーパンツを選んでみました。らくにはけて動きやすい。改めてはき心地のよさに納得です。

「しっかりとした綾織のデニムは、さらりと気持ちのよい着心地です。ヒップ部分には薄手のカディコットンの裏地がついていて、透けずに安心です。 インディゴ、ネイビー、ホワイトの3色展開ですが、夏に爽やかに合わせたいと思い、インディゴを選びました 」

「私のお気に入りポイントは、なんといっても細めのサスペンダーです。この1.5㎝ほどの幅は、カジュアルでありながら、女性らしい印象にしてくれます。着回ししやすいので、サスペンダーデビューの方にはとても使いやすいと思います!」

■maku textiles MAUIモスリンコットン ジャムダニサマージャケット/スタッフいしかわ
スタッフいしかわは、LISETTE フィリパ ブランにmaku textilesのサマージャケットをプラス。

「昨年の発売時からイチ押しの、ジャムダニ織りの羽織り。何と言っても薄くて軽いので、暑い夏でもさらりとした着心地です。暑くて脱いだとき、コンパクトにカバンに収まるのもカディならでは」

「細部を見ていくと、makuならではのジャムダニ織りの模様(刺繍ではないんですよ!)や、ピンタックに惚れ惚れ」

「きれいなインディゴ色は、私の好きな一色コーディネートに映えます。トップスは、こちらもさらりとしたカディのCALICO カディ丸首トップス ホワイトです」
■maku textiles RAI インディゴ染カディピンタックワンピース/スタッフあまの
スタッフあまのが選んだのは、maku textilesのピンタックワンピース「RAI」。前回はホワイトを着用しましたが、今回は...。

「RAI はmakuを代表するワンピースなだけあって4色もあり迷いますが、今回は夏らしくさわやかなライトインディゴを選びました」


「スリットが大きく入っている分、風通しがよくて涼やか。ふわりと空気をふくんだときに、下に履いたスカートのジャムダニ織がのぞいて、相性抜群でした」
■maku textiles MAWILLカディジャムダニAラインワンピース /スタッフしみず
スタッフしみずは、ジャムダニ織が全体に施されたワンピース「MAWILL」を選びました。スタッフあまのと同じ、裾のジャムダニ織がポイントの新入荷のスカートと合わせました。


「薄くて軽いので、夏の冷房がきいている室内では寒さ対策に、屋外では日焼け対策にぴったり。汗をかいてもすぐに乾きますね」

カテゴリ:カラカリ, エンベロープスタッフセレクト
-
《スタッフセレクト》JOURNEYの革バッグ、みんなのいちおし教えて
-
《スタッフセレクト》外でも家でも大活躍のかご。どうやって使う?
-
《スタッフセレクト》送料無料まであと少し。買い足しはフラベドのコンフィチュールでいかがでしょう
-
《髪留め展》ロングもショートも楽しめる。スタッフがいちおしの髪留めを選びました
-
手仕事あふれるBUNONの服と初夏のコーディネート
-
スニーカーの足元どうしてる?NOVESTA愛用スタッフ3人のある日のコーディネート
-
《木曜日のエッセイ》vol.32 イタリア・サルデーニャ島の伝統の布織物が息づくインテリアブランド「ANTOTE」
-
《木曜日のエッセイ》vol.31 つながりを感じる手染め糸「マノス デル ウルグアイ」
-
《木曜日のエッセイ》vol.30 玄米を食卓の選択肢に。魅力を伝え続ける「まるざ発芽玄米研究所」
-
《SHOP EVENT NEWS》LISETTE リネンを纏う-クラシカルな服と暮らし-/阪急神戸店
-
《SHOP EVENT NEWS》MOORIT WORK ROOM・リネンバード北浜/松田紗和「糸で作る文様 マクラメレースのアクセサリー」展
-
《SHOP EVENT NEWS》コホロ淀屋橋/iroiro at コホロ