イベント・ニュースや読みもの note

21.12.28

年末年始の集まりに。おすすめの簡単レシピ【総集編】

2021年も残すところあと数日、みなさん年末はいかがお過ごしでしょうか。この年末は、なかなか会えなかった人たちと集まって過ごすという方もいらっしゃるのでは。
今回はこれまでご紹介してきた簡単レシピ帖の中から、年末年始のさまざまなシーンに合わせたおすすめレシピをご紹介します。おいしい料理とともに、団欒を楽しみませんか。

■お酒を飲み交わしながら食べたい、熱々のおでん。

寒い日にハフハフ食べたい、熱々のおでん。味のしみた大根や卵、じゅわっトロッとしたもち巾着にさつま揚げやはんぺん......。お酒を飲むなら、ぜひ日本酒をおともにしたいところ。

味付けや調味料は地域や家庭によってさまざまですが、よい素材で丁寧にとった出汁を使えばそれだけでごちそうに。真昆布からとった出汁の旨みに、心も身体もじんわり満たされます。お酒もお箸も進む、楽しくおいしいひとときを。

出汁が主役のおでん

《おすすめのアイテム》
[東屋]於福鍋
 保温性にすぐれた伊賀の土鍋は、火からおろしてもあたたかさが持続します。

[中尾アルミ製作所]打出揚鍋
 熱伝導率が高いアルミの鍋。口が広いのでおでんにも。

■おせちの一品として。子どもにも食べやすい松風焼き

松風焼きは、和菓子の「松風」を模した一品。鶏ひき肉などを型に入れて焼き、けしの実をまぶして焼き上げます。

このレシピでは、つなぎを使わずに食感と食べ応えを出しました。味噌の風味を生かし、お子さんにも食べやすい味に仕上げています。おせちにはもちろん、お弁当の隙間や小鉢にもぴったり。

みそ風味の松風焼き

《おすすめのアイテム》
[東屋]木瓜角皿
 シンプルなデザインと薄い水色の器は、和食や家庭料理をおいしそうに見せてくれます

■お茶請けにぴったり。材料2つでつくる簡単きなこ棒

年明けは家族団らんの時間が増えたり、新年の挨拶で来客が来ることも。お茶菓子を切らしてしまっても、きなこと蜂蜜さえあれば大丈夫。

お子さんからお年寄りまでみんなが好きな素朴な甘さです。

材料2つでできる、きなこ棒

《おすすめのアイテム》
[東屋]土灰豆皿
 和のモチーフをかたどった豆皿。ひとくち菓子をのせるのはもちろん、常備菜や薬味入れに。

[川原製粉所]東京麦茶
 昔ながらの焙煎製法でつくられた麦茶。沸かしたてのあたたかい麦茶は、格別なおいしさ。

■ごちそう疲れの身体をいたわる、やさしい味の甘酒ぜんざい

お正月休みが終わって、日常が戻るころ。ごちそう続きで胃がもたれてしまったり、寒さや疲労による不調が出やすいときでもあります。

そんなときは、飲む点滴と呼ばれる甘酒を取り入れませんか。きなこや餡子を添えれば、よりおいしく味わえます。

ほっとする味、甘酒ぜんざい

《おすすめのアイテム》
[茶屋すずわ]おやつのお茶(深蒸し煎茶)
おやつに合うよう合組(ブレンド)された茶葉。渋みが少なくコクのある味わいは、和洋菓子どちらにもぴったり。

■おまけ:にぎやかに囲みたい、おいしい鍋レシピいろいろ

みんなで食卓を囲むなら、鍋料理も外せません。エンベロープスタッフたちによるおすすめのレシピを、ぜひ参考にしてみてくださいね。

冬の定番。我が家のおすすめ鍋料理

この記事で紹介したアイテム

カテゴリ:リゼッタ, エンベロープ, エンベロープスタッフセレクト

「エンベロープスタッフセレクト」バックナンバー
最近の記事
Top